fc2ブログ

せら夢公園 自然観察園ブログ

自然観察園、世羅台地の野山と田んぼからの日々のたより

せら夢公園のお正月

shougatsu20180102kouen2.jpg
↑お正月恒例のもちつき大会。赤いジャンパーは地元の助っ人の下原さん

新年あけましておめでとうござます。

今年もせら夢公園は2日から開園しています。

そして、今日は恒例の餅つきとたこあげ大会を行いました。

大勢のご来園者でにぎわいました。

明日も開園しますので、どうぞ皆様お越しください。

shougatsu20180102kouen.jpg
↑サポーターズクラブ代表の中島さん(赤いジャンパー)には豆餅のふるまいをお手伝いいただきました。

公園は明日3日から来週の8日(月)まで無休で開園していますので、皆様どうぞお越しください。

ほんの少しですが、子どもさんにはお菓子のお年玉を用意してお待ちしています。





(追伸)

本日、農学部の3年生、同じく農学系の大学院1年生という姉妹が、骨格標本にするための動物をもらうために公園にやってきました。

二人とも若くて可愛いお嬢さんなんですが、昨年11月に自然観察園で震えていたアナグマの遺体と、園内のため池で捕らえたウシガエルの遺体を持ち帰ったのでした。

「どこまで持って帰るの?」と尋ねると、

新幹線んで東京までスーツケースに入れて持ち帰るとのこと。

「・・・・・」

心配性のおじさんは

「新幹線の中で警察官に不審尋問されるかもしれなので、くれぐれも匂いが外に漏れないように気を付けてね」

と、やさしくアドバイスしたのでした。

標本ができたら写真をとって送ってもらうようにお願いしましたので、お楽しみに!

anaguma20171119kansatsuen.jpg
↑可愛い姉妹にもらわれていったアナグマ。写真は11月19日に自然観察園で見つけた時の様子です。
  1. 2018/01/02(火) 16:38:32|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<初雪 | ホーム | 明けましておめでとうございます。>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://0847254400.blog134.fc2.com/tb.php/1528-fe49bede
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)